2013年2月17日日曜日

2013年 患者会新年会

昨日、市内某ホテルで少し遅めの患者会新年会が開催されました。

場所は昨年と同じ市内が展望できる19Fの和食レストランの個室でした。患者さん、外来・病棟看護師、担当事務、医師で横長の個室はびっしりでした。

食事は昼からかなりボリュームのある料理でしたがなかなかおいしかったです!
写真はその一部です。真ん中にある魚の唐揚げは小さなフグだったようですが、これを骨ごと食べるか骨を取ってから食べるのかでけっこう盛り上がりました(笑)。私は何も考えずにそのまま食べれるものと思い込んで食べてしまいましたが(けっこう歯ごたえはありましたが…)、患者さんが取り出した骨を見るとかなりの太さでびっくりでした(汗)。でも丸ごと食べる派と骨を取る派は半々でしたので仲間がいて良かったです(あとで腸管穿孔が起きなければ良いのですが…汗)。

昨日は朝からかなりの雪でしたし、夕方からもかなり降りましたが、ちょうど新年会の間だけとても良い天気できれいな景色を見ながら楽しい時間を過ごせて良かったです!

2 件のコメント:

  1. 私も、行きたかった~

    の・・ですが・・残念です・・

    患者会・・楽しいですよね^^

    今回の、新年会で、去年ご協力頂いた

    乳房再建インプラント保険適応署名が・・

    全国で、11万筆となり^

    今年4月より、ラウンド型のみインプラント

    でも、保険適応となる事が・・大筋・・

    認められるようです・・国会が、急転しなければ・・

    札幌からは・・一千万筆・・強・・の

    署名を、1ヶ月半・・という・・短い

    時間で、集めて下さり・・

    ご協力・して頂いた、方々に、お礼を・

    じかに、言いたかったのですが・・行けずに・・すいません・・

    今年は・新たな、出会いもあり・・

    私自身・・新たな・・

    再建活動の、お手伝いを、させていただけたら
    ~と・・思って・・考え中です・・

    何か、私に、お手伝いできる事があれば、連絡
    下さいね^^

    私も、近々、お願いに、伺うかもしれません・・

    よろしく、、お願いします^^

    返信削除
  2. >ホワイトさん
    ブログ拝見しました。大変でしたね…。早くショックから立ち直ってお元気になられることをお祈りしています。

    インプラントの運動、実を結びましたね!これからの診療に大きな影響を与えることになりそうです。乳房再建を考えている患者さんにホワイトさんがアドバイスしていただけるような場を提供させていただきたいと考えています。是非お力を貸して下さいね!

    返信削除