先週の水曜日にピンリリボン in SAPPOROの理事会が某ホテルの和食処で行なわれました。
昨年度の会計報告と今年度の活動予定などを話し合ったのですが、今年度もさまざまな活動を行うことになりそうです。田中賢介選手も日本ハムファイターズに戻ってきてくれましたので、またアウトの数に応じて無料乳がん検診をプレゼントという企画が復活します。まだ受け付けていますので、最近乳がん検診を受けていないという40才以上の方はこの機会に応募してみて下さい(ピンクリボン in SAPPOROのHP http://pinkribbonsapporo.web.fc2.com/の中にある”田中賢介 ピンクリボンプロジェクト”のバナーをクリックして下さい)。なお、このプロジェクトには年齢制限はありませんが、マンモグラフィ検診の有効性のエビデンスがあるのは40才以上ですので、40才未満の方は有効性(家族歴があるなど)と不利益(被曝、痛みなど)をよくご検討した上でご応募願います。
そして今年もまた夏(例年より早い7/19です)に大通のさっぽろホコテン(中央区南1西3)で”ピンクリボンロード”が行なわれます。詳細は上記のHPに記載がありますが、今年も私たちの施設でブースを出す予定です。きっとまたG先生が超音波検査の乳房モデルを作ってくれると思いますので、是非本物の超音波検査の器械を使ってしこりを探してみて下さい(写真は昨年のブースの様子です)。
ここのところ、乳癌学会や院内で開催される講演会、某製薬会社の社内学習会の準備などに追われてすっかりブログがご無沙汰になっていました。今日も超音波技師さんの学会発表の演題を探すためにパソコンの患者台帳を見すぎて眼痛がひどくなっていましたが、なんとか更新することができました(汗)。これからも無理せずマイペースで更新していきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿