2013年2月27日水曜日

乳腺術後症例検討会 25 ”ドキドキ!”

今日は定例の症例検討会がありました。いつも通り技師さんたちが準備をしていたのですが今回は諸事情であまり良い症例がなかったため、時間が余ったら提示しようと思って今後の症例検討会を含めた乳腺診療活動についての原案をスライドにまとめて用意していました。

今回は今ひとつかなあと技師さんたちと話しをしていたのですが、昼休みに突然関連病院のT技師から電話が入り、全国的にも著名なK乳腺クリニックの超音波技師のSさんが症例検討会に参加したいと連絡が入ったとのこと。よりによって今月かあ…(汗)と思いつつ、せっかくなので物足りないかもしれませんが是非ご参加下さいとお返事しました。

で、Sさんが参加されるということでドキドキしながら症例検討会が始まったのですが、今回はK乳腺クリニックからだけではなく、他の施設の技師さんたちも多く参加して下さり、先月以上に大盛況となりました。今回も超音波検査室で行なったのですが熱気でむんむんするような状況の中、症例検討会は進行しました。

今回の症例は画像診断上、特に珍しい症例はありませんでしたが、悪性黒色腫も鑑別に上がった未分化がんの成分を有した充実腺管がん、マンモグラフィで構築の乱れを呈した硬がん、腫瘤を自覚して来院し、乳がんを疑った炎症性腫瘤、閉経期に増大傾向を呈した線維腺腫の4例でした。

それぞれ活発な意見が出されましたが、Sさんがタイムリーに発言された超音波画像に関する技術的な問題点の指摘はとても勉強になりました。私自身は超音波検査をしているわけではありませんので、なかなか技術的な問題点について適切なアドバイスや指導をすることは難しいのですが、Sさんは日常あまり気にしていないような細かい点についてアドバイスして下さったので技師さんたちは大変勉強になったと思います。今回は、3月に行なう勉強会の参考にしたいということがSさんがこの症例検討会を見学する主な目的だったようですが、これからも機会があれば是非参加して助言をいただければと思いました。

症例検討会終了後には、私が用意したスライドで2013年度の活動計画についての案を提示しました。来年度は、症例検討会の充実や学会発表などはもちろんですが、今までなかなか実現できなかった細胞診や超音波検査、放射線検査に関する招待演者による講演会や学術交流合宿を企画したいということを強調しました。

これからも技師さんたちや他科の医師と協力しながらこの会を充実させていけたらと思っています。

0 件のコメント: