2014年8月31日日曜日

乳がん検診は何才まで受けるべきか?

検診をしていると時々高齢の患者さんにこう聞かれます。

”もう年だから検診は受けなくても良いのではないですか?”

たしかに100才の方に対して超早期がんを見つける意義はないのかもしれません。では90才では?85才では?80才では?

非浸潤がんをその年齢で見つけなくてもあと10年は生きるとするとプラス10才なら何才になっているのか?というお話になります。たとえば80才の非浸潤がんを放置しても90才まで生きることができるかもしれません。でも乳がんを根治できれば100才まで生きることが出来るかもしれないのです。そして放置した場合には局所にがんが顔を出してしまい、痛みや出血、悪臭に悩まされることになるかもしれません。

そう考えると何才まで乳がんの早期発見は必要なのかという問いに対する答えを見つけることは簡単ではありません。ちなみにいま病棟には80才台の乳がん手術直後の患者さんが2人いらっしゃいます。乳がんの手術は比較的身体への侵襲が少ないのでよほど全身状態が悪くない限り高齢者でも手術可能な場合が多いのです。お二人とも経過は順調でとてもお元気です。

先日、Radiologyという雑誌に、75才以上でのマンモグラフィ検診の有効性に関する報告が掲載されました(http://pmc.carenet.com/?pmid=25093690)。この報告によると、「マンモグラフィで検出された75才以上の乳がん患者では、患者や医師により発見された患者より、早いステージで診断され、受ける治療が少なく、疾患特異的生存率が優れていた」という結果だったそうです。

こういう報告を見ると、そして放置したために露出したがんの処置に困っている高齢の乳がん患者さんたちを診てきた経験からもやはり病院に来れる間は検診を受けた方が良いのではないかと私は思うのです。

0 件のコメント: