2014年5月27日火曜日

認知症が悪化した乳がん患者さんの幸せとは?

異時両側乳がんの術後で私の外来に15年ほどかかっている現在94才の患者さんがいらっしゃいます。2人の息子さんはともに独身で病気を抱えていたため、その高齢の患者さんが食事の世話などをずっとしてきました。

乳がんに関しては治療はしておらず、本来定期的な検査も必要ない状態です(両側乳房全摘後)。内服している薬は高血圧などの内科疾患の薬剤のみですので、以前から内科管理にすることをご相談してきましたが、”ずっとかかっているから先生に診てもらいたい”ということで私の外来に1−2ヶ月に1回通院されていました。

しかし、数ヶ月前に圧迫骨折や大腸がん(進行がん)が見つかって入院をしてから徐々に元気がなくなり、心不全で内科に入院した先月には病室にお見舞いにいくと私が誰なのかわからなくなってしまっていました。ずっと私を慕ってくれていた患者さんだったので少なからずショックを受けました…。その後状態が安定したため一次退院となり、今日外科外来に久しぶりに受診されたのです。

見た目はお元気になっていたので、再度”私が誰かわかりますか?”とお聞きしたのですが、やはり首を傾げて”わかりません”というお返事でした。息子さんも一緒にいらしていたので、外科的にはもう必ずしも定期的な通院は必要ないこと、現在の患者さんの状態からは外科外来フォローを希望されているようには見えないこと、今後また内科に入退院を繰り返すことが予測されることをお話しし、今後は内科で診てもらうことになりました。

認知症は、ご本人もそうなのかもしれませんが(確認することは困難な場合が多いので本当のところはわかりませんが)周りにいるご家族がかなり辛いと思います。今回の患者さんの変化を目の当たりにして、そのことがよくわかりました。

認知症が悪化したことが、その患者さんの残りの人生にとって良かったのか悪かったのかは私にはわかりません。意識がクリアだと大腸がんの悪化に伴う死への恐怖などに悩まされたのかもしれませんし、もしかしたら認知症が悪化したことがその患者さんにとっては幸せなことだったのかもしれません。少なくとも乳がんでは命を奪われずに天寿を全うできそうなことが私にとっては救いですが、いろいろ考えさせる経験でした。

0 件のコメント: