2011年6月10日金曜日

乳がん体験者コーディネーター養成講座募集中!

昨年も書きましたが(http://hidechin-breastlifecare.blogspot.com/2010/06/blog-post_07.html)、今年もNPO法人キャンサーネットジャパンの第7期乳がん体験者コーディネーターBEC(Breast Cancer Experienced Coordinator)養成講座の案内が届きました。

この講座は、自ら(家族)が乳がんを体験した方々を対象に、 乳がんの医療情報に特化した、人材養成講座で、乳がんを体系的に学び、自分の体験を見つめ直す、啓蒙活動に役立てる、乳がん患者のサポートをする、医師の診療のサポートをするなどの目的で行なわれており、今までに130人の修了生を輩出しています。

講座はほとんどがインターネットを活用した「オンデマンド講座」ですので、いつでもどこでも聴講できます。ただ、費用が前期80000円(7/31までに申し込みの場合)、後期60000円とけっこうかかります。また、ここで認定された資格は国家資格ではありません。ここで得られた資格が実際にどの程度役に立つのかは、身近に受講者がいませんのでなんとも言えません。一応、情報として提供しましたが、受講するかどうかはHP(http://cancernet.jp/bec.html)をよくご覧のうえ、御判断下さい。

4 件のコメント:

りりー さんのコメント...

こんにちは。
乳がん体験者コーディネーター5期生です。私は自分の治療法を理解したくて講座を受けました。以前にもお伝えしましたがFUS手術だったので、なかなか情報がなかったのです。結果、標準治療でないことを知りショックでした。(そのくらい無知でしたから)
BECの講座はそれを取って仕事にと思われると違うかな。正しい標準治療知識習得のためと考えるのがベストかと。
でもおかげで友人の相談とかには、冷静に応じてあげることができてますよ。

hidechin さんのコメント...

>りりーさん
BECを実際に取得された経験者からのコメントは大変参考になります。ありがとうございます。
公的な資格ではなくても非常に貴重な存在になると思っています。今のところはボランティアでの活動が主体になるのかもしれませんが、欧米のようにこのような活動の存在価値が認められてくれば、将来的には仕事としても広く認められるようになるかもしれませんね。
私たちの病院はいま新病院建設にあたってがん拠点病院を目指しているところで、がんサロンの充実もはかる予定です。その活動の一つとしてBECの導入も検討してみたいと考えています。
これからも何かイベントなどで活動するような機会があれば教えて下さいね!

リリー さんのコメント...

とても励みになるコメントありがとうございます。私達BEC卒業生は、病院のサロンでのピアサポートを中心に活動しています。是非是非、そちらの病院でも実現してください。運営方法とか色々アドバイスできます。(個人情報管理なども含めて)
がん告知後の患者は話すことで気持ちが落ち着いてきますし、体験者は傾聴を通して自分の病気と向き合うことができるかと。
今後ともよろしくお願いいたします。

hidechin さんのコメント...

>りりーさん
是非実現したいと思います。またアドバイスでもしていただければうれしいです。
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。