2011年6月19日日曜日

乳がん検診の結果が「要精検」だった場合②〜腫瘤(疑い)

検診結果が「要精検」で、所見のところに「腫瘤(疑い)」または「mass」と書いていた場合、マンモグラフィに「しこり」のようなものが写っているということです。

このような判定の場合、「がん」の可能性があるのはもちろんですが、「がん」ではないのにこの所見になることがあります。そういう判定になる可能性があるのは以下のような場合です。

①良性乳腺腫瘍:
線維腺腫、嚢胞などの良性腫瘍の場合は、境界明瞭な腫瘤としてマンモグラフィに写ります。超音波検査で見ればだいたい良性とわかるこのような腫瘍でも、マンモグラフィの判定は「カテゴリー3」になってしまいます。

②皮膚腫瘤:
ほくろや粉瘤などの皮膚の腫瘤も挟み方によっては乳腺内のしこりのように写ってしまい、「要精検」と判定されることがあります。触診所見にきちんと記載してあれば除外できるのですが、書いていないと区別できないのです。

③腋窩リンパ節
腋窩リンパ節が乳腺に近い位置にあったり、乳腺が発達していて腋窩まで伸びている場合は、腋窩リンパ節と乳腺内の腫瘍とが区別できないことがあります。明らかに脂肪を含んでいたり、馬蹄形をしていればリンパ節と判断できるのですが、円形や楕円形で脂肪をあまり含まない場合は判断に迷う場合があります。

「腫瘤」と書かれると、とても心配になると思いますが、腫瘤=がんではないことがおわかりいただけたと思います。良性という可能性も十分ありますので、まずはきちんと再検査を受けるようにして下さい。

*ご質問をされる前にhttp://hidechin-breastlifecare.blogspot.jp/2013/10/blog-post.htmlをご覧下さい。

229 件のコメント:

«最後   ‹次   201 – 229 / 229
匿名 さんのコメント...

ありがとうございます!乳腺専門医ならエコーを見てだいたい良性か悪性か区別はつくのでしょうか?また黒い影が悪いものの確立はけっこう高いのでしょうか?もしエコーを見て悪性を疑うのであればその場ですぐにマンモグラフィや針生検をしたりははさますか?検診で黒い影がある事ってけっこうありますか?質問沢山ですいません。

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
エコー画像を見て明らかに悪性とわかる場合や良性とわかる場合もありますが、乳腺専門医でも良悪の判断が難しいことはよくあります。
黒い影(低エコーと言います)については、乳腺腫瘤(腫瘍ではない乳腺症の変化も含めて)の多くはどちらかと言うと黒くなりますので、これだけで良悪の鑑別はできません。

エコーで悪性を疑った場合にすぐその場で追加検査を行なうかどうかはその施設によって異なりますのでなんとも言えません。
エコー検査で黒い影が見つかることは全然珍しくありません。嚢胞、線維腺腫、乳腺症などが良性の代表ですが、もちろんがんのこともあります。

3ヶ月後で良いと判断したのであれば上記の良性疾患を疑ったのだと思いますが、上でも述べましたように私は実際に画像を見ていませんのでこれ以上の疑問があるのでしたら直接受診してご確認下さい。ネット上のアドバイスにすべてを委ねることはお勧めしませんし、私もその責任を負えないのです。ご理解願います。

匿名 さんのコメント...

お忙しい中、ありがとうございます!三ヶ月後で良いと言われましたが、心配だったので、今度はマンモグラフィを含めてさっそく年明けに再検査してきます!ちなみに、黒い影は変化なくあったり、消えてしまったりとゆう事も少なくないですか?黒い影が大きくなったりしたら、悪性を疑いますか?先生の経験上、教えて頂けたらと思います!よろしくお願い致します。

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
例えば乳腺症のムラなら月経周期や年齢によって変化(増大も縮小も)することもありますし、嚢胞や線維腺腫も同様です。出産のあとで線維腺腫が消えてしまうことも経験することがあります。がんは基本的に無治療で小さくなることはありませんが、短期間ではほとんど変わらないこともあります。3ヶ月では大きさがあまり変わらなくてもまだ良性と断定することはできませんが、その時にさらなる検査をするかどうかはどの程度悪性の可能性を考えるかによってことなります。繰り返しますが、これ以上の疑問は直接検査後に担当医にご確認下さい。

匿名 さんのコメント...

おはようございます‼︎

お忙しい中、ご丁寧にほんとにほんとにありがとうございました‼︎
わからない事だらけ、不安だらけだったのでお話をお伺いできてほんとに感謝致します、ありがとうございました!

匿名 さんのコメント...

母がトリプルネガティブで、9月に一年かけて行った治療が終わりました。12月に行った会社の健康診断で、対側に、充実性腫瘤疑いありで要精密検査でした。対側に、癌が転移する可能性はどのくらいですか?もし、転移ならもう末期で、延命のための抗がん剤と放射線しか残されてないのですか?手術で切って終わりにはできないですか?
混乱していて、乱文すみません。
不安で寝れません。
病院は、明後日までやすみだし、連休明けたとしても
乳腺外科は患者で溢れているそうで、すぐ検査をしてもらえるとも限りませんよね?

もし、転移なら早すぎますよね。
癌だとしても、新しいタイプの癌であって欲しいです

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
はじめまして。

ご心配されるお気持ちはよくわかりますが、そもそも乳がん術後なのになぜ検診を受けたのでしょうか?本来乳がんの術後であれば、手術してもらった病院で乳房の検査を受けた方が良いと思います(手術した病院であれば比較する画像もありますし、本来検診は乳房に疾患を持っていない、自覚症状のない方が受けるものですので術後の患者さんが受けるのは望ましくありません)。

それは置いておいても、実際にお母様の術後の病理結果も存じ上げませんので私がここで軽率なことは申し上げることはできませんが、根治手術ができた状態で、いま現在他の臓器に転移がないという前提で一般論を申し上げますと、他の臓器に転移がなく、対側乳房のみに転移をきたすことはきわめて稀です。ただし、炎症性乳がんなどの非常に広範囲にリンパ管侵襲をきたすような腫瘍の場合はあり得ます。

それ以上に可能性があるのは、対側乳房に新たながんができたというケースです。この場合は再発ではありませんので早期で根治手術ができる可能性も十分にあります。また、もしかしたら手術した病院では把握している良性の腫瘍を指摘されただけなのかもしれません(ですから検診ではなく、手術した病院で検査すべきということなのです)。さらに言うと、腫瘍のように見えるけれど単なる乳腺の重なりでそのように写っただけかもしれません(マンモグラフィの場合)。

いずれにしても検査結果を持って手術した病院で診てもらうしかありません。
良い結果だといいですね。それではお大事に。

匿名 さんのコメント...

ご丁寧にありがとうございます。

健保組合の健康診断で、毎年必ずうけています。検査は、エコーのみです。

トリプルネガティブで、炎症性乳癌ではないと思います。

もしかしたら、摘出した側と同じものが対側にも微小にあり多発だったのでしょうか。
それでもまだ根治は可能でしょうか。

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
多発がんであれば最初のがんは関係ありませんのでもちろん治癒が望めます。しかし繰り返しになりますが、私は実際に経過を見ているわけでも画像を見ているわけでもありませんので、申し訳ありませんがこれ以上お答えすることはできません。
憶測だけで一喜一憂しても意味がありません。いま必要なのは早めに受診してきちんと診断してもらうことです。
良い結果をお祈りしています。

匿名 さんのコメント...

初めて投稿致します。
ご意見をお聞き致したく、お尋ね致しますm(__)m

先月末に人間ドックを受けまして、5日前に結果が届いたのですが、マンモグラフィーが要精検となりました。診断書には左乳腺腫瘤、左乳腺石灰化、カテゴリー3とありました。ガン保険に入ったばかりで保険適用が来月の半ばなのでそれまで再検査を待った方が良いと主人に言われたのですが、更に一ヶ月放置するのがとても気になります。
どう思われますでしょうか?

Unknown さんのコメント...

ちなみに大きさは0.5センチとありました。

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
はじめまして。
私たち医師は患者さんにとって最善の提案をする責務があります。生命保険は確かに重要な意味を持つことは理解できますが、それを理由に診断を遅らせることの是非を聞かれてもお答えすることは難しいのです。医学的にはできるだけ早く受診して下さいとしか言えません。もちろん一般論として1ヶ月遅れるとどれだけ生存率が下がるのかと言われるとわずかだと思います。それでも私たちが生命保険を理由に受診を遅らせることを推奨することはできないのです。あとはご自身の責任において判断していただくしかありません。以上です。

Unknown さんのコメント...

こんばんは。
夜分遅くにすみません。
38歳妊娠経験なし。
先日乳がん検診をして、エコーでは問題なしでしたが、マンモグラフィで右上部に6×7㎜大のmassを認める。随伴する石灰化はないと診断結果が出ました。
この診断結果はどういった意味でしょうか?
こちらの場合、エコーで問題なかったので再検査は受けなくても大丈夫でしょうか?

hidechin さんのコメント...

>Unknownさん
初めまして。
通常腫瘤はマンモグラフィより超音波検査の方がわかりやすいことが多いのですが、脂肪や乳腺に近い性状をした腫瘤(線維腺腫や過誤腫、粘液がん)などはスクリーニングの超音波検査で気づかないことがあります。また皮膚の腫瘤がマンモグラフィに写ることもあります。念のため再検査は受けた方が良いと思います。

なつき さんのコメント...

hidechinさん、こんばんは。
乳がんの疑いで検索していたらこちらのブログにたどり着きました。

39歳・3歳と9ヶ月の子供あり(2人とも体外受精)・生後2ヶ月で断乳・BMI35.5の肥満体型・生理1週間前に検診を受けました。

先日検診で心電図の心筋梗塞の疑いとなり病院で検診を受けました。(心筋梗塞ではありませんでした)その時に長く乳がん検診を受けていない(10年ほど)と思い、マンモグラフィーと乳腺エコーを受けました。(触診はなしです)
その場でエコーの先生から1cmほどのしこりがあります。でも良性の可能性もありますから…と言われて、マンモグラフィーの結果が後日という事でその日は説明もなく帰されました。
2週間後に病院から検査結果が届き、マンモグラフィーは異常なし。エコーはb1(粘液癌)疑い r/o葉状腫瘍・線維腺腫でコメント欄にc領域に境界明瞭平滑、内部不均一、楕円形のエコー腫瘤を認めます。(11*9*6mm)。内部に嚢胞変性認めます。b/1疑います。r/o葉状腫瘍、線維腺腫 腋窩リンパ節異常なし。と書いてありました。
以上の場合、癌の可能性が高いでしょうか?
近くに乳腺科のある病院がなく、子供も小さいためなかなか再検査に行くことが出来ず不安な日々を過ごしております。

4人の祖父母のうち3人が食道がん・すい臓癌・白血病で亡くなっており、叔父・叔母が乳がんで闘病中・肺がんで亡くなっており、母が子宮筋腫で全摘・私自身も子宮筋腫っぽい(妊娠中だったので確定診断出来ず)という家系です。

よろしくお願いします。

hidechin さんのコメント...

>なつきさん
初めまして。
要精検という結果でご不安のことと思います。
所見用紙にそのように書いてあるのでしたら、超音波検査上は粘液がんが一番に考えられるということなのだと思います。ただ、粘液腫様の変性をきたした線維腺腫や葉状腫瘍の可能性もあるかと思います。
乳腺腫瘍の診断は、一般の方が考えているよりはるかに難しく、超音波検査やマンモグラフィ単独で確定診断するのが困難なことも多いのです。がんのように見えて良性だったり、逆にどちらかというと良性のように見えてもがんということもあるのです。ですから明らかに良性と診断できる場合以外は最終的には細胞もしくは組織を採取しなければ診断はつかないと思ってください。
私は実際に画像を見ていませんので、あくまでも一般論ですが、お答えできるのは以上です。
良い結果をお祈りしています。

匿名 さんのコメント...

こんにちは。
乳ガンについて調べていて、こちらにたどり着きました。
健康診断で精密検査になりました。
マンモグラフィー2方向で撮影をして、右に石灰化(形態が微小円形、分布が集族性でカテゴリー3、もう1つが微小円形、線状でカテゴリー4)左腫瘤で、カテゴリー3でした。
去年初めて、マンモグラフィーを受けて、去年は異常なしでした。
今年は、生理1日前でした。
去年はエコーは受けていなかったのですが、今年は、エコーも受けて、エコーでは異常なしでした。
精密検査は受けますが、不安で仕方ありません。
カテゴリー4だとどの位の確率で癌の診断がつくのでしょうか?
石灰化に※があり、腫瘤には、※はありませんでした。
本当に不安でどうにかなりそうです。

匿名 さんのコメント...

年齢は41歳で子ども2人帝王切開で出産。
母乳2人合わせて20カ月(1人10カ月づつ)夜はミルクを足してました。
家族や親族に乳ガン患者や癌の人はいません。

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
初めまして。
要精検とのことで大変不安に思われていることと思います。
あくまでも一般的な数値ですが、がんの可能性はカテゴリー3で5−10%、カテゴリー4で30−50%と言われています。ただ検診施設によって多少のばらつきはあります。
最初のエコー検査では明らかな腫瘤はなかったようですので、がんであっても早期の可能性が高いと思います。現時点ではまだ確定診断された訳ではありませんので、まずは冷静になってきちんと検査を受けてください。
良い結果であることをお祈りしています。

匿名 さんのコメント...

ありがとうございます。
エコーは、石灰化を写すのが苦手とインターネットを見るとあるのですが、マンモグラフィーでカテゴリー4の場合でもエコーでは、石灰化は写らないのでしょうか?

匿名 さんのコメント...

度々申し訳ございません。
石灰化は、触診で触れる事はないのでしょうか?

匿名 さんのコメント...

本当に何度も申し訳ございません。
去年何ともなかったのに、カテゴリー3と4になる事は、やはりある事なのでしょうか?

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
まず微細石灰化のみの非浸潤がんは触知しないことが多いですが、時に触れることもあります。
確かにエコーでは石灰化の描出が難しいことがあります(特に何の情報もないスクリーニングの場合)。ただ悪性度が高い石灰化(壊死型と呼ばれるタイプ)で数が多い場合はエコーでも描出されることもよくあります。逆にいうとエコーの再検査でもよくわからないような微細石灰化の集簇は良性もしくは大人しいタイプの非浸潤癌の可能性が高いです。ただこれはエコーを行う技師または医師の技量にも左右されます。
1年前に異常なしで翌年にカテゴリー4と診断されることは当然ありえます。よく考えれば理解できるはずです。例えば2cmの浸潤がんがあるとします。1年前は5mmかもしれません。この時点では診断可能かもしれません。でもその前の年が2mmだとすれば、エコー検査での描出は難しく、異常なしと判定されます。マンモグラフィの石灰化も同じことです。がんと診断されたとして、その1年前もがんはあるかもしれませんが、画像で診断できるかどうかは別問題です。遡っていくと、必ず前の年は異常なしと判断され、次の年には異常と判断されるタイミングが全てのケースであるはずなのです。また全ての石灰化がカテゴリー3からカテゴリー4になる訳でもないのです。わかりますでしょうか?
ご心配されるお気持ちは理解できますが、匿名さんのことを一番理解しているのは主治医です。私は実際に画像を見ている訳ではありませんので回答が正確ではない場合もありえます。疑問があればまずは主治医に確認されることをお勧めいたします。

匿名 さんのコメント...

精密検査を受けた結果、検診の結果については、特に問題ないとの事でした。
ただ新たに撮ったエコーで、しこりが発見され、血流があるので針生をする事になりました。
色々調べてみると、がん以外にも血流を認める物もあるとありました。
先生の話では、50%の確率と言われました。
形は、いびつではなく、丸いというか、楕円ぽかったように思います。
血流は、しこりの中央ではなく、ふちの辺りだっように思います。
しこりの血流は、がんでない場合もあるのでしょうか?

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
良性でも頻度は多くありませんが血流が入ることはあります。また腫瘤周囲に血流が見られることは時にあります。腫瘤への血流の入り方や量などで総合的に判断されますが、良悪の判定には血流はあくまでも参考所見の1つです。もう針生検をすると決まったのですから、その結果を待つしかないと思います。
繰り返しになりますが、匿名さんの病状を一番わかっているのは主治医なのですから、疑問があればまず主治医にご確認ください。

匿名 さんのコメント...

コメントが遅くなり、すみません。
針生検の結果、悪性ではなく、年齢による変化による物と言う事でした。
経過監察をしたいので、半年後にエコー、1年後にマンモグラフィーをさせて下さいとの事でした。
お忙しい中、相談にのってくださり、ありがとうございました。

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
良性でよかったですね。
それでは!

匿名 さんのコメント...

初めまして。
もしまだ回答してくださるならお願い致します。
58歳で、子供二人出産経験あります。
マンモグラフィー検査を受けたところ『E判定』で愕然としております。
長生きできる世の中になり、ガンなんてほぼみんななるから大丈夫!と(もちろん励ますためでしょうが)言われたのですが、
やはり『そうか…』とこの年ながら内心パニックです。
今までほぼ毎年人間ドックを受けてきていきなりこの『E』です。この年ですが進行が早いガンということでしょうか。
判定も判定なのでガンであることはある程度覚悟はしています。

hidechin さんのコメント...

>匿名さん
初めまして。
ブログの新たな書き込みはずっと中止しています。理由は私自身の体調、その他によるものです。
ただ未だにコメントを書かれる方はいらっしゃいますので可能な限りお答えするようにはしています。
ご質問の内容に関しましては、正直実際に画像を見ていませんし、通常私たちの施設ではE判定という表現をしませんので正確な回答は困難です。
おそらくE判定は、私たちが行なっているマンモグラフィ判定のカテゴリー4-5に相当するものと思いますが(3に相当するものも含むのかもしれません)、それも検診施設によって判断が少し異なるかもしれませんので検診施設にお問い合わせされる方が正確だと思います。何れにしてもカテゴリー4-5だとしても100%悪性という訳ではありませんのでまずはきちんと精密検査を受けることです。悪性と診断がついてからあれこれ考えても遅くはありません。まだ診断のついていない状況で進行が早いのか遅いのか、悪性度がどうなのか、進行がんなのか早期がんなのか、憶測しても答えは見つかりませんし、ご質問されてもお答えのしようがありません。
とにかくまずはきちんと精密検査を受けてください。もし万が一乳がんの診断になった場合は、それらの疑問を担当医にお聞きになって見てください。
あまりお役に立てませんが以上です。良性であることをお祈りいたします。

«最後 ‹次   201 – 229 / 229   前› 最新»